|
白浜野島崎温泉 |
|
 |
ホテル南海荘 |
|
 |
|
|
千葉県房総半島最南端に構えるは野島崎灯台。そこを全室オーシャンビューのホテル南海荘から眺めることができる。地図を見れば一目瞭然だが、望むは太平洋である。そこから南には何もありません。ただただ広い海原が続く眺望はきっと皆感嘆することであろう。 さて次はお風呂を楽しみましょう。こちらの温泉には惜しくも露天風呂はありません。が、しかし温泉を楽しむには十分のお湯があります。源泉は冷泉ではあるが、温めてしまえばそれは立派な温泉である。肌触りはいいですね。温泉好きにはちょっと物足りないかもしれないが、ここはトータルで良し!としましょう。 楽しみは湯上りにもあり。宿の楽しみと言えば温泉だけではありません。食べることも当然目的の一つである。南海荘の食事はバイキングである。それも様々な食材が舞踊してますよ。海の幸から陸の幸まで。食べ放題です。もちろん焼き物(鍋含む)用の固形燃料も使い放題です。これで、あなたのお腹はいっぱいです。 |
浴場設備 | | 大浴場 内風呂(男1・女1) |
|
泉質 | | ナトリウム塩化物泉 無色無臭(無味ではありません) |
|
源泉温度 | | 源泉19℃ |
|
主な効能 | | 疲労回復。 心身共にリフレッシュ。 |
|
混浴 | | なし |
|
入浴時間 | | 15時〜23時30分、0時〜翌9時30分 一晩中入浴可。 |
|
入浴料金 | | |
|
宿泊 | | お得ネット予約 1泊2食5,900円〜 |
|
休憩所 | | |
|
館内設備 | | 夏には屋外プールも利用できる。 |
|
 |
|
 |
|
|
宿の窓からオーシャンビューが愉しめる。爽快な眺めで旅気分もアップ。
|
|
和洋中様々な料理が味わえる。一人前鍋も食べ放題。 右上は朝食。もちろん食べ放題で洋でも和でも。 |
|
|
1月某日。出発当日は雨である。冬の低気圧が勢力増強で大荒れの天気に・・・。到着は夕方。その頃になってようやく雨脚が弱まった感じ。だが、強風は吹き荒れ、当然波も穏やかではない。当日の見物は諦め、翌日に期待する。 2日目。昨日までの空とはがらりと変わる。晴天である。気持ちよい空の色である。が、しかし風が・・・。すごい強風ですよ。灯台まで行きたかったが、強風と波しぶきが激しく、おそらく近寄れば潮まみれになる事が間違いなしの状況が目に見てわかる。風が弱ければ、散歩も見物もしっかり楽しめる。 そんな房総半島最南端、もちろんそこだけでなく、少し足をのばせば、見所いっぱいの房総半島。是非。 |
 |
野島崎灯台と公園。 晴れていれば散歩などで海を満喫できる。潮の香りをたっぷりとね。 |
|
|
|
アクセスMAP
●住所 | |
〒295-0102 千葉県南房総市白浜町白浜623-13 |
●TEL. | |
TEL 0470-38-3500 FAX 0470-38-3506 |
●定休日 | |
基本的には年中無休 |
●アドレス | |
URL |
●難易度 | |
★★★★★ |
●満足度 | |
★★★★★ |
●調査日 | |
2007年1月6日 |
|
|
|