|
|
|
|
ウナベツ自然休養村管理センター |
|
|
峰浜温泉正面 |
|
斜里町市街地のスキー場に隣接した温泉ホテルです。この温泉は手軽な入浴料金で温泉を楽しむことができ斜里市内からも気軽にいけます。 知床へ行く途中にまたは、観光を終えて綺麗な温泉に入ろうと思った時にはオススメです。 残念ながら、浴槽はそれほど大きくはなく3〜4人入ればいっぱいになってしまいますが、このホテルのロビーや外の階段から望むオホーツク海に沈む夕日は格別です。 周辺でも綺麗な夕日は見れますが、夕方近くに温泉に入りホテルに泊まるのもよし、帰る時に夕日をみて幻想的な雰囲気に浸ってみるのも知床へ来たかいがあります。 |
浴場設備 | | 内風呂×2 |
|
泉質 | | 単純硫黄泉(低張性アルカリ性高温泉)、無色透明 |
|
源泉温度 | | 44.3度(PH 9.1) 湧出量120L/分 |
|
主な効能 | | 火傷、切り傷、皮膚病、糖尿病、痛風、胆石症など |
|
混浴 | | 無し |
|
入浴時間 | | 24時間入浴可能の男女別大浴場(6〜8人) 日帰り入浴、10時〜21時 |
|
入浴料金 | | 300円 |
|
宿泊 | | 1泊2日3,600円/人(税込・食事別) 小中学生半額・小学生未満無料 |
|
休憩所 | | あり |
|
館内設備 | | あり |
|
|
|
アクセスMAP
●住所 | |
北海道斜里郡斜里町峰浜110 |
●TEL. | |
01522-8-2203 |
●定休日 | |
|
●アドレス | |
URL |
●難易度 | |
★★★★★ |
●満足度 | |
★★★★★ |
●調査日 | |
2008年8月10日 |
JR斜里駅下車。駅前より斜里バスにて「知床行き」に乗車、約20分峰浜で下車、徒歩10分。車で道央自動車道の旭川北ICから道道37号、国道39号、国道334号経由、約250Km:または道東自動車道の池田IC降りて、国道242・241・334号経由、約240Km |
|
|
|